2024.01.20 16:05Ayantra手を取りあってかろやかに、祈りの唄を口ずさみながら。虚空の先に広がる、宇宙のはじまりの音と光を見にいこう。Yogaを学ぶ場、そして自分に還る場として淡路島に創られた淡路サンアシュラムのロゴを描かせていただきました。宇宙開闢の時ayantraヤントラ以前の始まりであり存在の否定であり開闢のエネルギーここに渦巻く全てが存在している0空間ヒランニャガルバカタチを持ち得ないカタチを形にした絵プラスもマイナスもなくて永遠の0ひとつなぎになった、はるかな過去と最果ての未来。はじまりもおわりも無い、円環した物語。一瞬の中の永遠。全てが含まれた透明な無。そんな美しい世界を眺めながら重ねるやりとりは、もう言葉すらも超えていて。ああ、私達はみんなこうやって、根っこにある意...
2024.01.20 15:16Elegant Flowヒーリングピアノサウンド集「 Elegant Flow 」のジャケットイラストを描かせて頂きました。音楽家でもありヨガ講師でもあるRitaさんによる、60分のヨガレッスンのBGMを想定し構成されたピアノソロアルバム。音源をはじめて聴かせてもらった時に浮かんだ、光の螺旋階段をゆっくりと降りていくイメージ。音や光という形をとった色とりどりのエネルギーが鍵盤の上でステップを踏んでいるような鮮やかさと躍動感。螺旋の中心、源の一音に向かって。そしてそこから内にも外にも果てしなく広がり満ちるもの。Yogaの中ではそれをアナハタと呼びます。右向き螺旋は陽のエネルギー。緩める、温める、明るくなる。Ritaさんの音たちにはそんな、包み込むような柔らかさを感じる。螺旋には...
2024.01.20 13:53Nada Yoga Japan呼吸にのって心地よく巡る、音と時間とプラーナがえがく物語。宇宙の全ては振動でできている。振動=音(ナーダ)を使ってヨガの目的である内と外を繋いでいくことを実践する手段をナーダヨガと呼びます。そのナーダヨガの学びと実践をサポートするコミュニティ、Nada Yoga Japanのロゴを描かせていただだきました。目にうつる色、耳で聞く音、体や物質を作る素粒子、それらを含めた、宇宙の全ては振動でできている。Nada Yogaとは、振動を通して内なる宇宙と外にある宇宙を繋げること。Nada Yogaの学びを通して出会えた先生達や仲間達から頂いた沢山の学びと気づき、そこからうまれたインスピレーションを込めて、縁ある先生方からの教えを中心に、さまざまなコンセプトを盛...
2024.01.20 13:29サラスワティ絵の依頼を貰う時、できればイメージの音を下さいってお願いをしている。音があると、うまくいくと自動筆記みたいに音が私を操縦してくれることがあるから、楽ちんなのです。「私の中にサラスワティの音がない。その音を聴くためにあちゃの力を借りたい。」そんな依頼で始まったこの絵で、私はずっと「源の一音」に繋がろうとしていました。マントラやラーガ、インドからうまれたサラスワティを表す音のいくつかの存在を知ってはいるけれど、それはまだまだ学びや経験の浅い私には付け焼き刃の知識でしかなくて。だから、知識よりももっと根源的なものによってこの絵と繋がっていこうって決めたんだ。「その音を今ここで鳴らすことはできなくても、あなたがその音を想う時、すでにその音は鳴っている。」私が音...
2024.01.20 13:20仏陀の生涯をたどって2022年に行われた、ピアニストのウォン・ウィンツァン氏とインド古典音楽奏者のGumi氏によるコンサートの宣伝用の絵を描かせていただきました。演奏会のストーリーテーマは「仏陀の生涯をたどって」。gumiさんとウォンさんの音源を聴きながら真っ白の画用紙を眺めていたら、音のイメージがぎゅぎゅっと一点に集約されたあと、とても自然に絵が生まれてきました。確か、依頼を頂いた数時間後には完成していたはず。お2人の音あっての作品。コンサート当日は、この絵を額装して会場に展示して頂きました!
2024.01.20 12:55宇宙鯨インドの音楽に宿る宇宙。 インドの音階では、西洋音階のドレミファソラシドをSa,Re,Ga,Ma,Pa,Da,Ni,Saと呼び、演奏される際にそれぞれの音がそれぞれの性格、性質を持ちます。それらの音のうつろいから感じる世界を一枚の絵にしました。 画面の最下部がSa、そこから上にRe、Ga…と順に上がっていって、最上部が高いSaのイメージです。下から順に解説していきますね。Sa 蓮華座。色々な神様が蓮の花の上に座る姿が描かれる事がありますが、この絵の蓮はタンプーラのSaの音とともに深海の底で開花する、Saの音でできた、私の内に宿る蓮の花の座のイメージ。音を奏でる私達は1人ひとりがそれぞれのSaの音でできた蓮の座の上に座り、自分だけの音の宇...